ここにリード文が入ります。

Home /  消費者金融とは /  消費者金融とは

消費者金融とは

消費者金融の始まり

現在の消費者金融の始まりは、1960年頃に消費者金融業者が団地のサラリーマン世帯に無担保・無保証で融資をした団地金融だと言われています。

団地金融が誕生した背景には、銀行は申込み手続きが複雑で時間を要するために個人が手軽に融資を受けることができなかったことにありました。

その後1970年頃からは、団地金融からサラリーマン金融(略してサラ金)と呼ばれるようになりました。

しかし、サラ金は年利100パーセントの高金利で利用者の支払能力を無視した無差別融資を行い、その結果返済が困難になった利用者に対して、暴力や脅迫取り立てをするようになったのです。

それを苦にして、一家心中や夜逃げをする人々が増えたことでマスコミにも取り上げられるようになりサラ金地獄という言葉が一般的に使われるようになりました。

このことからサラ金のイメージは悪くなり、そのマイナスイメージを払拭すべく1980年代に新たに消費者金融という名称が生まれました。

そして1990年代バブル経済崩壊により、経済的に苦しい家庭が急増し消費者金融は著しい成長を遂げたのです。 このことで、消費者金融の認知度も高まり現在に至るというわけです。